Blog
日々現場で起こることをご紹介しています
塗料選びにもこだわった施工を行い多数の実績がございます
住宅やアパート、店舗などの建物を外壁塗装や屋根塗装を施すことでできるだけ長持ちさせます。ヒビ割れやチョーキング、剥がれなどの症状がすでに現れている場合には早めのメンテナンスがおすすめです。放置することで室内に雨水などが浸入し建物自体の劣化を早める原因にもなります。
塗装工事や防水工事を葛飾区で請け負い、過去の施工に関することを発信しています。これから施工のご依頼を検討する方にお役立ていただいています。仕事へのこだわりや日々の出来事について定期的に綴っています。
-
-
塗装専門のホームページ公開しました。
2020/09/28葛飾区を拠点に外壁改修工事専門店として施工をしている束原工業の束原です。この度塗装専門のホームページを公開しました。塗装工事の施工事例や塗装の知識、雨漏りの簡易対処法また、社員の仕事風景...
経年劣化によりチョーキング、カビやコケ、剥がれや膨れ、ひび割れや雨漏りなど様々な劣化のサインが見られる外壁や屋根の塗り替えをスピーディーに行います。劣化のサインを放っておくことで、さらに外部の機能だけでなく内部の構造にまで被害が及び塗装工事だけでは補修できずに、もっと高額なリフォームが必要になる可能性もございます。手遅れになる前に、劣化のサインが見られた場合は、早めに塗装を行うことがおすすめです。塗料は耐久性や防汚性、耐候性など様々な機能を持った製品があり、夏の暑さを和らげたい、カビやコケを生えにくくしたいといった目的に合った塗料を選べます。
塗料の耐用年数自体にもよりますが塗り替え時期の目安は、一般的に10年前後とされ、下地処理をしっかりと行い日々のメンテナンスなどを行うことで塗料を長持ちさせられます。